
一応、麻雀にもタイトルというものがあるらしい。
厳し〜いプロ試験()に合格して、晴れて憧れの麻雀プロ()におなりあそばされた方々は、ほとんどが参加している。
各団体に様々なタイトルが制定されていて、A1,A2だ何節だ何回戦だと色々あるみたいですが、たいていはピラミッド型のリーグ戦を何ヶ月間かかけて昇降を繰り返しながら、一番上を目指す仕組みにということです。
本題からずれるけど、若干、マルチビジネスの匂いがするのは気のせいだろうか(笑
運がすべてのゲームで、長期間かけて昇格降格に一喜一憂しながら嘲笑の対象を目指すわけか。
ええと…
あの…
なんというか…
暇でいいな。
同好会でナンセンスなチャンピオンを決めているという意味では、「町内ボウリング大会」とかと大差ない。